低容量ピル・アフターピルの購入・処方・避妊についてまとめました

ピルを飲むと膣カンジダになりやすくなるって本当?

「ピルを飲んだことで膣カンジダになりやすくなった」という方がいます。
服用することで全ての方に膣カンジダを発症するわけではありませんが、ピルに含まれる女性ホルモンの作用で発症する方もいらっしゃいます。
ここでは、膣カンジダとピルとの関連性、予防と治療法について解説します。

ピルと膣カンジダについての声

ぽろんさん
カンジダの薬を使用してます。病院も行ってるし治療もしてるけど再発を繰り返してて、ピルのせいでホルモンバランスがおかしくなってるのか、ストレスで免疫機能がおかしくなってるのかわからないです。
M_さん
膣カンジダしょっちゅうなるからおかしいなーって思って調べたんだけど、ピルを飲むとなりやすくなるんだね
NANBAさん
ピルを中断してからカンジダ菌発症もなくなってる。ピルもホルモン剤だし、腸内環境に影響していたのかも。
ささ★さん
病院でルナベルを処方してもらったらカンジダに何度もなりました。結局4ヶ月で服用をやめました。その前はトリキュラーを飲んでたんだけど、それは大丈夫だったんですよね。

膣カンジダってどういう病気?どうして発症するの?

膣カンジダは、75%の女性が1度は経験すると言われており、多くの方が悩む症状です。
男性との性行為で感染する性病とイメージする方もいますが、カンジダ菌自体は健康な人なら誰でも腸内にもっている常在菌の1つです。
通常は症状を発症させることはありませんが、抗生物質の服用、疲れやストレス、体調不良などの様々な原因で菌が増殖してしまうと、おりものの増加、かゆみなどの不快な症状を引き起こします。

膣カンジダの症状・間違いやすい他の病気

膣カンジダの主な症状は「外陰部の激しいかゆみ・白いチーズのようなおりものの増加」が挙げられます。
しかし他にも外陰部にかゆみを伴う病気に細菌性の膣炎トリコモナス膣炎があり、実は別の病気だった、ということがあります。
それぞれ治療法が異なるため膣カンジダを疑った際は、安易に自己判断をせず病院へ行き検査を受けると安心です。

病気名 症状 治療法
膣カンジダ 外陰部の赤み、激しいかゆみ・白いチーズ状のおりものの増加 抗真菌剤(塗り薬・膣錠の挿入)
トリコモナス膣炎 外陰部の激しいかゆみ・黄色っぽい、または黄緑色のおりものの増加・悪臭 膣内の洗浄・抗原虫剤の服用、膣錠の挿入
細菌性の膣炎 外陰部のかゆみ・青色、灰色のおりものの増加・魚の腐ったような悪臭 膣内の洗浄・膣錠の挿入

ピルと膣カンジダが発生するメカニズム

膣内は生殖可能な年齢の方で、pH3.5~4.5の酸性の状態になっています。
酸性の環境を保たれることで、ばい菌や細菌の侵入、増殖を防いでいます。
この酸性の環境を維持するのに重要なのが女性ホルモンの「エストロゲン」です。

膣内の環境を正常に保つために大切な「乳酸菌」

エストロゲンが卵巣から分泌されると、膣内の上皮を増殖させ、角化させます。
角化された細胞は、表層化し、剥がれ落ちますが、その際グリコーゲンが発生します。
そのグリコーゲンを膣内の常在菌である、デーデルライン桿菌が分解すると、乳酸となります。
デーデルライン桿菌とは、乳酸菌の一種であり、膣内を健康に保つ善玉菌です。
デーデルライン桿菌が分解した乳酸のために、膣内は酸性の環境となっているのです。

低用量ピルを服用すると、エストロゲン量が減るため、膣内の環境が変わります

エストロゲンと乳酸菌による自浄作用によって、膣内の環境は酸性に保たれていますが
低用量ピルの服用を開始すると、その環境が変わります。
ピルを服用すると、体内のエストロゲン量が通常時より減るため、グリコーゲンも減ります。
そうすると、デーデルライン桿菌がグリコーゲンを乳酸に分解できなくなり、膣内の環境はアルカリ性に傾き、膣カンジダになりやすくなると考えられます。
しかしピルを服用する全ての方が膣カンジダになるわけではなく、発症には個人差があります。

膣カンジダの原因はピル以外にある場合も

しかし、低用量ピルの服用以外に膣カンジダになる原因は複数あります。
膣カンジダは主に以下の原因で発症します。

免疫力が低下することで発症するケース

疲れやストレス、睡眠不足などで免疫力が下がると症状が出る事があります。
免疫力が下がることで、膣内のカンジダ菌が増殖することが原因です。
また、妊娠中の方、風邪や糖尿病の方も免疫力が低下することで発症しやすくなります。

ステロイド剤を服用することで発症するケース

花粉症、喘息などでステロイド剤を服用される方がいます。
ステロイド剤には免疫機能を抑制する作用があるため、カンジダが発症しやすくなります。

抗生物質を服用することで発症するケース

風邪などで処方される抗生物質は病原菌を抑制する作用がありますが、その一方で膣内を酸性に保つ働きをする「デーデルライン桿菌」も抑制してしまうことがあります。
膣内の酸性環境が崩れることで、カンジダ菌が増殖しやすくなり、カンジダを発症しやすくなります。

カンジダの治療方法

カンジダには病院へ行って治療をする以外に、市販薬を購入し症状を抑える方法があります。
しかし、前述のとおり、カンジダではない病気である場合もあるため、病院へ行き、検査を行うことをお勧めします。

病院へ行き検査・治療を行う

初めてカンジダを発症したと思われる場合は、必ず病院へ行き検査を受けましょう。
病院ではおりものを採取し、顕微鏡で菌を検出する方法と、おりものを培養し菌を特定する方法のいずれかで検査を行います。
そのあと、膣内を洗浄し、抗真菌薬配合の腟錠を入れます。
外陰部には軟膏やクリームを塗ります。

市販薬で治療する

現在はドラッグストアでカンジダの治療薬が購入できます。
再発を繰り返す方は、市販薬を使用すると良いでしょう。
現在、膣内に入れカンジダ菌を殺菌する膣錠と、外陰部のかゆみをおさえ、カンジダ菌を殺菌するクリームが販売されています。

カンジダに効果のある膣錠

カーネステン膣錠

カーネステン膣錠

日本で販売されている「エルペシドL」と同じ成分「クロトリマゾール」を主成分とした膣錠です。
錠剤を指で膣の奥に入れて使用します。有効成分「クロトリマゾール」が膣内で溶け、膣カンジダ菌を殺菌します。
【商品データ】
カーネステン膣錠 6錠
価格:1,469円
メーカー:バイエル株式会社
販売ページはこちらから(オオサカ堂の販売サイトへ)

メンソレータムフレディCC膣錠

【第1類医薬品】メンソレータムフレディCC膣錠 6錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

錠剤を指で膣の奥に入れて使用します。
有効成分のイソコナゾール硝酸塩が膣内で溶け、膣カンジダ菌を殺菌します。
【商品データ】
【第1類医薬品】メンソレータムフレディCC膣錠 6錠
価格:2,199円
メーカー:ロート製薬株式会社
販売ページはこちらから(amazonの販売サイトへ)

カンジダに効果のあるクリーム・軟膏

カーネステン膣用クリーム

【第1類医薬品】メンソレータムフレディCC膣錠 6錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

日本で販売されている「エルペシドL」と同じ成分「クロトリマゾール」を主成分とした外陰部に使用するクリームです。
カンジダ菌に有効成分「クロトリマゾール」が作用し、外陰部のかゆみを鎮めます。
【商品データ】
カーネステン膣用クリーム
価格:1,370円
メーカー:バイエル株式会社
販売ページはこちらから(オオサカ堂の販売サイトへ)

【第1類医薬品】メンソレータムフレディCCクリーム 10g

【第1類医薬品】メンソレータムフレディCCクリーム 10g ※セルフメディケーション税制対象商品

カンジダ菌による外陰部のかゆみに効果を発揮します。
イソコナゾール硝酸塩を主成分とし、外陰部のカンジダ菌に作用しかゆみを鎮めます。
【商品データ】
【第1類医薬品】メンソレータムフレディCCクリーム 10g
価格:1,146円
メーカー:ロート製薬株式会社
販売ページはこちらから(amazonの販売サイトへ)

-知っておこうピルの副作用, 知っておこう女性の病気
-, , , , ,